入院のご案内

ホーム / 入院のご案内

入院について

以下のような患者さんの入院受入に対応しております。

病棟病床数対象
一般病棟6床入院後の経過観察、救急患者の受け入れ、コロナ陽性者
地域包括ケア病棟43床リハビリ目的
他施設の入所(入院)待ち
退院後の環境調整目的
レスパイト目的(介護者支援短期入院)
療養病棟50床病院での医療提供の必要度が高く、療養を継続的に行う必要のある方

近隣の介護施設や訪問診療されている医師と連携を強め、より一層地域のお役に立つよう職員一同努めて参ります。

お問い合わせ先地域連携室
電話番号027-361-7200(代表)
対応時間8:30~17:00(土日祝、年末年始を除く)

入院の手続き・ご準備

  1. 入院を予約されている患者さんは、担当者がご案内をいたしますので医事課受付までお越しください。
  2. 外来診療・救急搬送後に医師が入院が必要と判断した場合は、時間にかかわらず入院とさせていただきます。
  3. 入院日の変更や取り消しを希望される際は、必ず病院にお知らせください。

入院手続きにご準備いただくもの

  • マイナンバーカード(または健康保険証)
  • 診察券
  • 印鑑
  • 飲んでいるお薬
  • おくすり手帳
  • その他医療受給者証(該当者のみ)
    • 介護保険被保険者証
    • 福祉医療費受給資格者証
    • 減額認定証
    • 後期高齢者医療被保険者証
    • 高齢者受給者証
    • 障害者手帳
    • 高額療養費限度額適応認定証
    • 退院証明証(3か月以内に他医療機関へ入院されていた場合)

日用品

  • 洗面用具(口腔ブラシ・デンタルリンス・シャンプー・せっけん・電気シェーバー 等)
  • 病衣(寝巻き、パジャマ)*1
  • 履きなれた靴(転倒防止のためスリッパ禁止)
  • 湯のみ・箸・スプーン
  • 下着、肌着類
  • タオル類*1
  • ティッシュペーパー
  • テレビ用イヤホン*2

*1 有料レンタルがあります
*2 購入可

入院・診療に関すること

入院について

面会

当院では下記のとおり面会時間を定めております。ご面会の方は必ず受付にお立ち寄りいただき所定の用紙にご記入ください。
受付窓口で発行する「許可書」をつけて病棟へお上がりください。

人数制限少人数
面会時間15:00~19:00

看護師が身の回りのケアをするので、付き添いは不要です。病状に応じて、付き添いを許可致しますので、随時ご相談ください。